雨水タンク
ブログに記載するコメントのスペースです。ブログに記載するコメントのスペースです。ブログに記載するコメントのスペースです。ブログに記載するコメントのスペースです。ブログに記載するコメントのスペースです。

営業・現場管理
池田 義夫
- 07月
- 07日
雨水タンク|エクステリアの桑和
2018年 07月 07日
- 営業・現場管理 | 池田 義夫
- お仕事の話

今週はずっと雨続きで大変な一週間になりました。
本日のブログ担当の池田です。
本当に雨、雨の一週間でした。現場もほとんどの現場は
中止。施工できても表札の取り付けくらい。
職人さんとも現場での打ち合わせ程度になりました。
職人さんも体がなまって大変や!となげいておりました。
この雨でも木々にとっては大変良い水分補給になったと思います。水やりの手間もはぶけて、その辺りは雨に感謝しなければいけません。
この雨をそのまま流さずに溜めておけるアイテムがあります。
レインストッカー雨水タンクです。
これさえあれば夏の水やりの水道代の節約に大いに活躍します。
設置の仕方はそれぞれですが、建物のトユにつなぐか、お家にカーポートがあればカーポートのトユにつなぐ事も出来ます。施工も簡単でご自身のでも可能かと思います。
最近こんなオシャレなものも出てきております。
木目調で目立つ所に置いてもいいデザインかと思います。
来週は一転良い天気が続きそうです。
こういったときに雨水タンクがあれば非常に便利かと思います。
さて来週は仕事も一気に仕上げにかかりたいと思います。
同じカテゴリの実績
オススメ記事
-
2015.01.29
-
2014.12.02
最近投稿された記事
-
2022.04.16
-
2021.12.27
-
2021.04.08
-
2021.03.26
-
2021.03.19