化粧ハッチ
ブログに記載するコメントのスペースです。ブログに記載するコメントのスペースです。ブログに記載するコメントのスペースです。ブログに記載するコメントのスペースです。ブログに記載するコメントのスペースです。

営業・現場管理
大西 効
- 12月
- 02日
化粧ハッチ|エクステリアの桑和
2014年 12月 02日
- 営業・現場管理 | 大西 効
- お仕事の話
- エクステリア | タイル | 化粧洗い出し

アプローチ、ガレージの仕上げ工事の時に使う化粧ハッチについて
タイルや石張り、洗い出しといった仕上げの途中によくある会所枡。昔と違い最近コンクリート製の大きなものではなく、塩ビ製の枡が増えてきたのですが、それでも仕上がり途中にデンっと居座られると目立ってしまいます。
かといって会所の位置を移動できるならまだしも、移動できないことのほうが多いこの枡。しかもなくすわけにはいきません。
そこで、会所を目立たなくする化粧ハッチの登場です。イメージとしては台所によくみる床下収納庫の蓋!わかるかな?
これのエクステリア版です。歩行用から車用、サイズも200角~600角、さらに大きなサイズも特注で作ることもできます!
ただし、あまり大きいのは持てないので考え物です(いざという時に点検できないなんてことも・・・)
計画する場合に一考をよろしくお願いします!
タイルに使った場合
タイルで使わなかった場合
The following two tabs change content below.

大西 効
プランナー(営業・現場管理) : 株式会社 桑和
桑和に入社してエクステリアがまったく分からない状態だった頃から、気が付けば20年が過ぎました。
この仕事は奥が深くどれだけ学んでもまだ底が見えません!
まあそこが面白いところだと思います。造園、土木、金物、水道、電気etc・・・
いろいろな職種が関わる楽しいやりがいのある職場です。

最新記事 by 大西 効 (全て見る)
- 切株の撤去 - 2022年4月16日
- あけましておめでとうございます - 2021年1月6日
- 養生は大事ですね - 2020年6月27日
同じカテゴリの実績
オススメ記事
-
2015.01.29
-
2014.12.02
最近投稿された記事
-
2022.04.16
-
2021.12.27
-
2021.04.08
-
2021.03.26
-
2021.03.19