スタッフブログ
STAFF BLOG
»
»
使ったことがないので④

2018年4月26日

使ったことがないので④

担当:河野裕治

こんにちは。本日ブログ担当の河野です。

IMG_7004

四月もいよいよ終わりに近づいてきました。

先日、うちの長男が六歳になりました。ついこの間まで、赤ちゃんだったと思ったのですが、早いものです。

来年はいよいよ小学生です。勉強や運動、人間関係など、単段難しくなっていくので、うまくやって行けるのかなと今から心配です。

さて今日のお話は「使ったことがないので、いつか使いたい商品」特集その4です。

 

⑦(四国化成)グランバトリス

グランバトリス

LIXILさんのココマのようなイメージですね。

梁などの部材は木樹脂製です。柱や腰パネルには塗装を施します。同社が出している「パレット」などを使えば、模様も楽しめます。

屋根にも2タイプがあり、パネルなしのパーゴラタイプとポリカパネルの付いた屋根付タイプとなっています。

どちらも日除けが取り付け可能です。

写真のラチスフェンスが入っている部分は何もつけない、腰パネルのみ、または可動式のルーバーパネルも取り付けられます。

規格サイズはやや少なめですが、連棟ユニットも用意されているので、間口を広げる分には問題なさそうです。

 

⑧(四国化成)フェアポートTW/TL/Sタイプ

フェアポート

電動シャッターと一体型のカーポートです。

通常シャッターとカーポートは別々の商品を入れることが多く、二つがくっつくことがありません。

そのため、シャッターの後ろ側とカーポートの前の間に隙間ができ、そこから雨などが入ってきます。

そういう場合はシャッターボックスに水切りをつけて対応しますが、寸法上どうしてもつかない場合も出てきます。

この商品ならそれもバッチリ解決です。

サイドパネルなどのオプションも充実しています。

(使ったことがないので⑤に続く)

その他の記事を見る

2025年4月19日
others
『春の大感謝祭』が無事に終了しました。
2025年3月29日
others
春の大感謝祭を開催します🌸2025/4/13(日)10:00~スタート!
2025年2月15日
others
人工芝の魅力とは?手軽で美しくお庭をリフォーム!
2025年1月31日
others
外構やお庭のリフォームで住まいにちょっとした変化を
2025年1月27日
others
『フローティングステップ』で洗練されたアプローチを。
2025年1月25日
others
失敗しない外構を
株式会社桑和
〒591-8002
大阪府堺市北区北花田町3丁36番4号
TEL:072-253-7373
FAX:072-257-8840
FREE:0800-200-4128
E-mail:info@e-sowa.jp