スタッフブログ
STAFF BLOG
»
»
西原公園に新しい遊具が完成しました。

2015年3月30日

西原公園に新しい遊具が完成しました。

担当:西條敏行

本日のブログはわたくし西條が担当いたします。

saijo

 

検査の日を迎えました

先日ブログにアップした公共工事の現場です。

去年の12月より着工して3か月、ようやく完成しました。

そして、今日は工事完了の検査の日です。

DSC_0391

工事期間中、携わっていただいた業者さん全員立会いのもと、

は進められていきます。

DSC_0395

一つ、一つの柱間の寸法の確認やボルトの締まり具合をチェックします。

小さい子供たちが遊ぶ遊具だからこそ安全面は重々に確認します。

DSC_0401

ボルト・ナットはケガをしないように丸みのあるステンレス製のモノを使います。

これって、子供たちがコケても引っかけたり、突いたりしないように安全を考えて計画されています。

DSC_0400

ジョイント部分にも、丸みのあるものを使っています。

そして、ジョイントは隙間なくキッチリと収められていて、子供たちがゆびを挟んだり、

突っ込んだりできないようになっています。

DSC_0396 DSC_0397

すべり台の下部分にはラバーマットを設けて、小さいお子様がすべり下りてきた時にけがをしないように

安全面を考えて計画しています。

DSC_0402

安全面では最善の計画がなされていても大勢の子供たちが、あそぶ遊具です。

『 小さいお子様(3歳から5歳の幼児)には大人の方が必ず付き添ってください。』

DSC_0399

工事完了検査も無事に完了し、4月1日のオープン予定でしたが、周りの安全柵を取り外して

本日、いよいよオープンします。

柵の周りには公園に遊びに来ていた子供たちが

『 何ができているのだろう。 』って、感じでこちらを伺っています。

DSC_0398

サクラの花も咲きはじめ、これからいい季節を迎えます

今日から、新しい遊具仲間入りし、子供たちの笑顔も咲き乱れる事だろうと思います。

みんなで、楽しく遊んで下さいね。

 

 

 

 

 

その他の記事を見る

2025年8月18日
others
防犯に強い外構工事|地域も守る安心の住まいづくり
2025年7月28日
others
プランニングギャラリーに新しく追加しました!
2025年6月7日
others
関西エクステリアフェア2025へ行ってきました!
2025年5月19日
錦谷敬子
田園公園の再整備工事を行いました
2025年5月10日
others
社屋入口の看板がリニューアル!
2025年4月19日
others
『春の大感謝祭』が無事に終了しました。