スタッフブログ
STAFF BLOG
»
»
既存ブロック

2015年5月28日

既存ブロック

担当:others

こんにちは。本日ブログ担当の後藤です。

 

IMG_6829s

 

梅雨の前なのに暑い日が続きます。

 

ブロックのカットサンプル

ブロックの色などの打ち合せの時にブロックを何枚も持っていくことができないのでブロックをカットして板に張り付けたカットサンプルと言うものがあります。

IMG_2098ss

 

先週末にそのカットサンプルを現場へ持ち出して既存のブロックがどこのメーカーのブロックなのか確認しに行きました。

 

既存のブロックなどは雨にうたれたり陽にさらされているので、色あせているのでサンプルと色がぴったり合うと言う事はありません・・・。

ですので、ブロックの骨材やスリットラインのカット具合など・・・細かい所をよく見る必要があります。

 

今回の現場でも既存のブロックとカットサンプルを見比べていましたが色はこっちのメーカーだけど骨材やスリットはあっちのメーカーっぽいと、なかなか判断が難しかったのでいくつかのメーカーさんに無理を言ってブロック1枚をサンプル品として持ってきてもらいました。

今日、ブロックを持って再度確認しに行ったんですが、まだ確証がもてないので明日、コーナーブロックで確認して最終的な判断をすることになりました。早めに答えを出して早めの発注しておきたかったんですが、焦りは禁物ですね。

 

その他の記事を見る

2025年4月19日
others
『春の大感謝祭』が無事に終了しました。
2025年3月29日
others
春の大感謝祭を開催します🌸2025/4/13(日)10:00~スタート!
2025年2月15日
others
人工芝の魅力とは?手軽で美しくお庭をリフォーム!
2025年1月31日
others
外構やお庭のリフォームで住まいにちょっとした変化を
2025年1月27日
others
『フローティングステップ』で洗練されたアプローチを。
2025年1月25日
others
失敗しない外構を
株式会社桑和
〒591-8002
大阪府堺市北区北花田町3丁36番4号
TEL:072-253-7373
FAX:072-257-8840
FREE:0800-200-4128
E-mail:info@e-sowa.jp