スタッフブログ
STAFF BLOG
»
»
木材の特徴

2015年7月24日

木材の特徴

担当:池田 義夫

本日のブログ担当の池田です。

今日はかなり暑かったですね。

梅雨も終わり夏本番になりました。

体調には気をつけてこの夏を乗り越えていきたいですね。

 

ナチュラル素材の代表といえば木材

エクステリアで良く使われるのがアイアンウッド(鉄木)とよばれるビリアンや、

それに匹敵するアマゾンジャラ、イペなどの木材があります。

 

いずれも耐久性、強度、形状安定性にすぐれています。

さらに天然木材の美しさも兼ね備えた夢のガーデン素材とも言われております。

また、資源の有効利用をかんがえ、樹脂プラス木粉素材などのエコロジー素材にも注目されております。

加工しやすく、花や緑とも相性抜群の木材ですが、時間が経てば腐食したり退色したりする素材です。

素材によっては白銀化してしまいますが、それを好むかたも少なくはありません。

定期的なメンテナンスをすれば長く利用出来できると共に、程よく風化していく様子を楽しんでいくことが出来ます。

ずっと昔から共に暮らしてきたから感じる温もりや懐かしさを大事に感じることができます。

その他の記事を見る

2025年8月18日
others
防犯に強い外構工事|地域も守る安心の住まいづくり
2025年7月28日
others
プランニングギャラリーに新しく追加しました!
2025年6月7日
others
関西エクステリアフェア2025へ行ってきました!
2025年5月19日
錦谷敬子
田園公園の再整備工事を行いました
2025年5月10日
others
社屋入口の看板がリニューアル!
2025年4月19日
others
『春の大感謝祭』が無事に終了しました。