プランニング事例

PLANNING

»
»
»
カジュアルでありながら高級感を持つファサードを作る
2025年9月8日

カジュアルでありながら高級感を持つファサードを作る

桑和プランニングギャラリー_250908-1
桑和プランニングギャラリー_250908-2
桑和プランニングギャラリー_250908-3
桑和プランニングギャラリー_250908-4
桑和プランニングギャラリー_250908-5
桑和プランニングギャラリー_250908-1
桑和プランニングギャラリー_250908-2
桑和プランニングギャラリー_250908-3
桑和プランニングギャラリー_250908-4
桑和プランニングギャラリー_250908-5

CONCEPT

ファサードとは「建物を正面から見たときの外観のこと」を差し、
門廻りやアプローチなど、外構工事の範囲まで含める場合もあるようです。
所謂住宅の「顔」に当たる部分で、見る人の印象を大きく左右します。
今回は必要以上に堅苦しいものではなく、適度な開放感と高級感を併せ持つファサード計画としました。
このプランの設計担当
河野 裕冶 Yuji Kawano

この仕事に就き、すでに10年以上が経ちますが、未だに先輩方や職方からご指導、ご指摘をいただくことがございます。それほど奥の深い仕事なのかもしれません。
そんな一人前とは程遠い私のため、プランに関してはあくまでも謙虚でありたいと思っており、「見たか! これが俺のプランだ!」というようなことはおこがましくてとても言えません。
しかし図面の描き方については、見る人にとってわかり易い図面の作成を心掛けております。特にパースに関しては、描くのに手間の掛かる特注商品や既存構造物もできるだけ再現して、完成後のイメージを思い描いていただけるよう努力しております。

その他のプラン