スタッフブログ
STAFF BLOG
»
»
やっぱり手書き・・・いい雰囲気です。

2015年4月25日

やっぱり手書き・・・いい雰囲気です。
担当:西條敏行

本日のブログは、西條が担当します。

saijo-2

普段より、お客様へのプランは手書きの図面で提案させて頂いています。

完成した現場のイメージや、お客様がよろこんでいる姿を思い浮かべ、

白い紙の上で、一からペンを走らせています。

 

今日は、普段の仕事風景をご紹介したく、

着色の方法について少し、語ってみたいと思います。

 

着色の解説

DSC_0551

着色と言っても平面図や立面図、お客様に何をピールするかによって着色の仕方が変わってきます。

その中でも、門まわりや、アプローチまわり、お庭まわりのスケッチ・パースなどは、

一つ一つ、その図面が完成していくイメージを込めて、着色して行きます。

DSC_0552

先ずは、面積の広いものから順番に木製デッキから塗り始めます。

デッキの張り方向に向かって同じ方向に色を入れていきます。

初めは薄く、そこから徐々に濃くしていきます。

DSC_0553

次に、奥にある濃いものから色を入れていきます。

特に、景石などは色を入れながら石の表情を作っていきます。

DSC_0554

そして、景石の色を入れ終わると次に低木の色をぬってきます。

最初は薄く、そこからだんだん濃く・・・

DSC_0555

色の濃淡を利用して、低木に立体感を持たせます。

DSC_0556

低木、全体の色を抑えながら、今度は高木の着色に入ります。

たとえば、常緑の木は深いみどり色に、落葉の木は明るいみどり色で表現します。

奥の木と手前の木の色を変えながら色を塗っていき遠近感を表現します。

DSC_0557

あとは、平面図の植木にも色を塗って植木の雰囲気づくりで仕上げます。

DSC_0558

最後に、図面全体を見渡しメリハリがつくように仕上げて完成です。

IMG_20150420_175921

最近では、あまり目にすることが無くなりつつある手書き図面ですが

CADパースとはまた違った、あじわいある雰囲気でお客様には大変好評です。

『 最近のプラン提案はどこも同じ 』っと、おっしゃる方!

是非とも、手書きのプラン提案を体感してみませんか。

 

 

その他の記事を見る

2024年7月27日
others
後付け宅配ボックス
2024年6月3日
others
関西エクステリアフェア2024へ行ってきました!
2024年4月15日
others
春の大感謝祭イベント開催!4/21 10:00からスタートです!
2024年3月19日
白井駿司
今年発売の新商品とイベントについて
2024年2月5日
西條敏行
目隠し用ボードで癒しを演出
2024年2月3日
西條敏行
堺市の公共工事:公園の再整備
株式会社桑和
〒591-8002
大阪府堺市北区北花田町3丁36番4号
TEL:072-253-7373
FAX:072-257-8840
FREE:0800-200-4128
E-mail:info@e-sowa.jp