スタッフブログ
STAFF BLOG
»
»
アクセントのお話

2016年1月27日

アクセントのお話
担当:河野裕治

こんにちは。本日ブログ担当の河野です。

 

IMG_7004

 

今日のお話はアクセントについて。

アクセントにはいろいろな意味があり、大きく分けると、「言語や音、話し方などの調子のこと」と、「全体を引き締めたり、強調したりすること」の二つに分かれます。

今日お話しさせていただくのは、後者。エクステリアの塀のアクセントについてです。

 

塀のアクセントをご紹介

塀には化粧ブロック、タイル貼、石貼、塗装など、見た目や仕様にも相当な数があります。

いろいろな素材を混ぜて使った場合、まとまりがない印象を受けてしまうため、同じ素材で統一してしまうほうが美しいです。

ただ、距離の長い塀の場合、逆にそれが単調に見えてしまうこともあります。

そこで取り入れたいのが、「アクセント」です。

一般的によく用いられているのが、スクリーンブロックという穴の空いたブロックです。

ポイントで入れてみると面白いです。

 

ウィンドウストーン

(写真:ユニソン ウィンドウストーン)

 

また上の写真のようレンガを挟んだり、下のようにモザイクタイルを入れるのも一つの方法です。

モザイクガラス

(写真:オンリーワン モザイクガラス)

 

同じブロックでも柄や色の違うものを入れてみても面白いです。

コトン

(写真:ユニソン コトン)

 

他にはフィックスフェンスという幅が狭く縦長のフェンスを入れるエクエステリアの王道とも言える方法もあります。

スリムフィックスフェンスA

(写真:LIXIL スリムフィックスフェンスA)

 

こちらもフィックスフェンスの一つですが、アルミのフレームにポリカーボネート板を挟んだ少しシャープなイメージのものです。

ヴェルテウォール

(写真:ユニソン ヴェルテウォール)

 

他には木目のアルミ材などを貼ってみたり。

シンプルライン

(写真:オンリーワン シンプルライン)

 

アイアンの飾りをつけてみたり。

ウォールアクセサリー

(写真:オンリーワン ウォールアクセサリー)

 

このようにちょっとした工夫次第で、単調な塀にもリズムが生まれくるので、是非何かしらのアクセントを取り入れてみてください。

ただし、アクセントなのでやり過ぎは禁物。どちらがメインかを忘れずに。笑。

その他の記事を見る

2024年7月27日
others
後付け宅配ボックス
2024年6月3日
others
関西エクステリアフェア2024へ行ってきました!
2024年4月15日
others
春の大感謝祭イベント開催!4/21 10:00からスタートです!
2024年3月19日
白井駿司
今年発売の新商品とイベントについて
2024年2月5日
西條敏行
目隠し用ボードで癒しを演出
2024年2月3日
西條敏行
堺市の公共工事:公園の再整備
株式会社桑和
〒591-8002
大阪府堺市北区北花田町3丁36番4号
TEL:072-253-7373
FAX:072-257-8840
FREE:0800-200-4128
E-mail:info@e-sowa.jp