スタッフブログ
STAFF BLOG
»
»
ウッドデッキ施工

2016年10月1日

ウッドデッキ施工

担当:角井浄

本日担当の角井です。

今日から10月になりました。
秋の交通安全週間も終わり。

衣替えの季節ですね。
暑いのももう終わりかな?
さてさて秋と言えばちょっと涼しく

バーベキューなどでお庭に

出たくなりますよね。

そこで今回はウッドデッキのお話しです。
ウッドデッキでも最近は木樹脂製品が

他メーカーたくさん出て来ました。
でも、僕は本物の木の素材も好きですね

特にハードウッドです、ウリン材ですね
ウリン材は耐久性、耐候性に優れ

デッキ材としては最高の製品です。

ただし悲しいかな最近悪く思われがちです。
特徴をしっかりと知っていれば良い使い方が出来ると思います。

塗装しなくてもほとんど腐る事なく

メンテナンスが入らない為、長く

使って頂けます。

加工は密度が高く硬い為普通の

ノコギリでは加工がむずかしいが、

職人さんが持っている専用電動工具でも

時間がかかりますが、

いろいろな物が作る事が出来ます。
汚れなども良く言われがちで

雨風によって染み出たアクがウリン特有の

ポリフェノールが含まれているものなので

カビキラーなど洗剤で洗えば直ぐ取れます。
ポリフェノール自体は抗菌作用があり

シロアリなどからも守られますので

いいですよね。
3、4カ月程したら出なくなるので始めだけ

洗えば良いので手間もかかりません。
ウリン自体は密度が高い木材なので成長が

遅い為、商品が少ないので価格が

少しお高いですが塗装などなメンテナンスが

必要ない為、長く使って頂いけますので

お得感じがします。

完成が楽しみですね。

是非ご検討下さい。

10月23日  イベントあります。

是非お越しください。

宜しくお願い致します。

その他の記事を見る

2025年2月15日
others
人工芝の魅力とは?手軽で美しくお庭をリフォーム!
2025年1月31日
others
外構やお庭のリフォームで住まいにちょっとした変化を
2025年1月27日
others
『フローティングステップ』で洗練されたアプローチを。
2025年1月25日
others
失敗しない外構を
2025年1月11日
others
新しい年、社屋のロゴマークを一新しました
2024年11月30日
others
植栽で新しい表情をプラス
株式会社桑和
〒591-8002
大阪府堺市北区北花田町3丁36番4号
TEL:072-253-7373
FAX:072-257-8840
FREE:0800-200-4128
E-mail:info@e-sowa.jp