スタッフブログ
STAFF BLOG
»
»
ガレージ土間

2015年11月19日

ガレージ土間
担当:others

こんにちは。本日ブログ担当の後藤(哲)です。

IMG_6829s

ガレージは工事の終盤になることが多いです。

土間の仕上げにはコテ押えやハケ引きがあれいますが

土間の目地にはいろいろな材料を使う事があります。

DSCF9063-sssss

こちらは横のラインに伸縮目地といわれる材料を使用して

縦のラインにはフチ石で目地を取っています。

DSCF0040-sssss

こちらの目地はスリットを設けていますが、

その部分には下草(タマリュウ)や砂利・砕石などでおさめたりします。

DSCF9768-sssss

無題

レンガやピンコロを使ったりもします。

同じレンガやピンコロでも色や石の仕上げ方法の違いで違った雰囲気の土間になるので色々な現場の土間だけをみてもお客さんのこだわりを感じ取れるんじゃないでしょうか?

その他の記事を見る

2023年9月4日
others
角地の外構工事
2023年8月26日
others
簡単にできる!素敵なお庭を維持するお手入れ方法
2023年7月27日
others
エクステリアスタイルの選び方
2023年7月24日
others
知っておきたいガーデニングリフォームのポイント
2023年7月15日
others
LIXIL「カーポートSCフォロー&キャンペーン」開催中♪
2023年7月1日
others
ホームぺージをリニューアルしました。
株式会社桑和
〒591-8002
大阪府堺市北区北花田町3丁36番4号
TEL:072-253-7373
FAX:072-257-8840
FREE:0800-200-4128
E-mail:info@e-sowa.jp