スタッフブログ
STAFF BLOG
»
»
ガーデンルーム

2021年1月28日

ガーデンルーム
担当:角井浄

こんにちは今回担当の角井です。

緊急事態宣言の中、皆さんストレス等溜り仕事もうまく行かない方もおられると思いますが

どうでしょうか?

コロナウィルスが流行して1年が過ぎようとなりますがこの一年間様々な事が世界的に起こり

来年の事も不安になるところです。

オリンピックもどうなる事かまだわからないですが出来れば開催して欲しいですね。

これからも不要不急の外出でテレワークなどでご自宅にいる機会が増えると思います。

のんびりとご自宅のお庭でくつろぎたくはないでしょうか?

そんな時お勧めなのが「ガーデンルーム」どうでしょうか?

今回そんな要望に応えるべく工事させて頂きました。

商品は「タカショーのオールグラスポーチ」です。

もともとお庭にはテラス作ってましたが夏は蚊が多いとあまり使えない

冬は寒くて使わないとかで利用が少なかったようです。

もったいないですよね。

そこでオールシーズン快適に使って頂けるように囲い込みをご提案いたところ

商品が決まりました。

まずは解体してテラス土間の高さをデッキまで上げる作業です。

デッキより段差無しでフラットに出れるよう考えました。

次に枠組みで高さやレベル調整などしております。

職人さんも頑張ってます。

下地も付けて床のタイル張り工事です。

外にもでるのでグリップのの有るタイプを選びました。

屋根材も貼り雨が漏れない事も確認出来ましたので

天井材も貼ってます。

今回天井材の軒にダウンライトも設定しました。

点灯確認もしております。

出たところのお庭も今回人工芝に入れ替えしました。

夜のライトアップがきれいに出来上がりを際立たせますね。

エアコンも設置して快適です。

家具も入れて完成です。

ガラス扉で囲われてますので夏の蚊は心配いらずです。

これで冬場の寒さも快適に使えます。

外に出る少し前の広場でBBQして中で食べる。

良い感じでね。

コロナ過でもご自宅でくつろげるところです。

どうでしょうか?

私たちにお任せ下さい。

その他の記事を見る

2023年9月4日
others
角地の外構工事
2023年8月26日
others
簡単にできる!素敵なお庭を維持するお手入れ方法
2023年7月27日
others
エクステリアスタイルの選び方
2023年7月24日
others
知っておきたいガーデニングリフォームのポイント
2023年7月15日
others
LIXIL「カーポートSCフォロー&キャンペーン」開催中♪
2023年7月1日
others
ホームぺージをリニューアルしました。
株式会社桑和
〒591-8002
大阪府堺市北区北花田町3丁36番4号
TEL:072-253-7373
FAX:072-257-8840
FREE:0800-200-4128
E-mail:info@e-sowa.jp