スタッフブログ
STAFF BLOG
»
»
シャッターゲート

2016年10月25日

シャッターゲート
担当:池田 義夫

本日のブログ担当の池田です。


急に肌寒くなり、秋と言いますが冬みたいになりました。

風邪も流行り出してますので体調には気を付けていきたいです。

本日はガレージシャッターを紹介します。


YKKのタウンゲートⅡです。

高級感あるシャッターゲート

車庫まわりの防犯性を高める電動シャッターゲート。

フレームは、アルミ形材タイプとモルタル塗装やタイル仕上げが可能なタイプからお選びいただけます。
シャッターは目隠しタイプとオープンタイプ、目隠しタイプ+オープンタイプの3種類をご用意しました。

3種類のシャッターからお選びいただけます。

スラットシャッター      視線をさえぎりプライバシーを守ります。


グリルシャッター       、   錆びにくいステンレス製。視認性が高く侵入者が身を隠す死角をつくりません。


ハイリンクシャッター          上部をグリルシャッター(アルミ製)、下部はスラットシャッターです。
光電センサー       

シャッターが障害物を感知すると下降を停止する、高性能でより安全な光電センサーを2ヵ所に配置しています。

光電センサーは高さ150mmと500mmの位置に設置されています。

リモコン送信器

車に乗ったままリモコン操作でシャッターを自動開閉できます。

シャッターゲートは防犯には最適です。種類も選べて、外構に合わせて塗装、タイルなども仕上げに使う事が出来ます。

その他の記事を見る

2023年9月4日
others
角地の外構工事
2023年8月26日
others
簡単にできる!素敵なお庭を維持するお手入れ方法
2023年7月27日
others
エクステリアスタイルの選び方
2023年7月24日
others
知っておきたいガーデニングリフォームのポイント
2023年7月15日
others
LIXIL「カーポートSCフォロー&キャンペーン」開催中♪
2023年7月1日
others
ホームぺージをリニューアルしました。
株式会社桑和
〒591-8002
大阪府堺市北区北花田町3丁36番4号
TEL:072-253-7373
FAX:072-257-8840
FREE:0800-200-4128
E-mail:info@e-sowa.jp