スタッフブログ
STAFF BLOG
»
»
チェーンポールのお話①

2017年8月19日

チェーンポールのお話①
担当:河野裕治

こんにちは。本日ブログ担当の河野です。

IMG_7004

 

今日のお話は駐車場の入り口などによく設置されているチェーンポールのお話。

これです。

チェーンポール

車止めとかバリカー、スペースガードと、人によって呼び方はいろいろです。

私は「車止め」と言うと、コンクリート製のタイヤ止めが頭に浮かぶので『チェーンポール』と言っています。チェーンをつけない場合もあるので微妙ですが。笑。

 

用途や施工場所に応じて、使うものはいろいろです。

まずはチェーンの通し方ですが、ポールの上部を通す「通過型」、チェーンがポールの中に入っている「内蔵型」、ポールの横についたフックに引掛ける「フック型」。

この3つが主なものです。

形式

通過型の場合、端から端までつながっているので、真ん中だけチェーンを外すということができません。こういう場合は途中でジョイントを入れるといいです。

内蔵型はポールの中に入っているチェーンの長さが決まっているので、ポールの間隔も同様に決まってきます。

 

次にポール本体の種類です。

「上下式」は、ポール本体が地中に収納できるもので、恐らく最もポピュラーなタイプだと思います。

「取り外し式」は、外した時の保管場所を確保する必要があります。

上下式・取り外し式

「固定式」は、その名の通り、下げることも外すこともできません。絶対に車が入らないところに使うことになります。

「上下式(スプリング内蔵)」は約30度までどの方向にでも傾くので、万が一車が接触しても、車だけでなくポールの損傷も少なくて済みます。

固定式・スプリング式

(写真は全て三協アルミ ビポール)

<チェーンポールのお話②に続く>

その他の記事を見る

2024年10月5日
others
劣化が進んだ石塀の補修
2024年10月3日
others
プランニングギャラリーに新しく追加しました!
2024年9月30日
others
秋の大感謝祭イベントを開催いたします!10/27 10:00からスタートです!
2024年9月30日
others
LIXIL お庭にGOTOキャンペーン(2024/9/13~2024/12/22)
2024年8月3日
others
郵便ポストの裏蓋を交換!
2024年7月27日
others
後付け宅配ボックス
株式会社桑和
〒591-8002
大阪府堺市北区北花田町3丁36番4号
TEL:072-253-7373
FAX:072-257-8840
FREE:0800-200-4128
E-mail:info@e-sowa.jp