スタッフブログ
STAFF BLOG
»
»
プラスG

2016年7月25日

プラスG

担当:others

こんにちは。本日ブログ担当の後藤(哲)です。

IMG_6829s

敷地全体をデザインできるプラスGという商品があります。

plusg_keyvisual_01

室内で暮らす安心感と屋外で過ごす解放感。

プラスGhaこの2つの心地よさを庭を間取ることで両立させています。

間取るという発想で住空間を構成している庭、門まわり、車庫まわりに

新しい役割を与え、敷地とライフスタイルの可能性を広げます。

プラスGには様々なアイテムがあり組み合わせることで新しい空間が生まれる商品です。

Gフレームを基本的な骨組みとし、GスクリーンやGルーフなど多彩なエクステリアアイテムを組み合わせることで敷地全体を自由自在をデザインすることができます。

feature_img_04

Gフレームとは敷地を自在にレイアウトし間取りの骨組みを作ることのできる商品です。

Gスクリーンとはゆるやかに間取る。光を彩り込み視線を遮りことのできる商品です。

Gルーフは雨を遮り陽光をコントロールすることのできる商品です。

今年の6月にはGルーフにポイントルーフタイプという新商品がでました。

pointroof_img_01

ポイントルーフタイプの特徴は主張しすぎないシンプルな美しさが魅力のルーフです。

pointroof_img_04 pointroof_img_01

敷地や使い勝手に合わせてフィットする多彩な組み合わせパターンでファザードに新たな表情をプラスし機能的なルーフ空間をデザインすることができます。

その他の記事を見る

2025年4月19日
others
『春の大感謝祭』が無事に終了しました。
2025年3月29日
others
春の大感謝祭を開催します🌸2025/4/13(日)10:00~スタート!
2025年2月15日
others
人工芝の魅力とは?手軽で美しくお庭をリフォーム!
2025年1月31日
others
外構やお庭のリフォームで住まいにちょっとした変化を
2025年1月27日
others
『フローティングステップ』で洗練されたアプローチを。
2025年1月25日
others
失敗しない外構を
株式会社桑和
〒591-8002
大阪府堺市北区北花田町3丁36番4号
TEL:072-253-7373
FAX:072-257-8840
FREE:0800-200-4128
E-mail:info@e-sowa.jp