スタッフブログ
STAFF BLOG
»
»
ポストについて

2016年2月13日

ポストについて
担当:藤井智哉

色んなポストをご紹介

本日のブログ担当の藤井です。

fujii

今回はポストについて色々と紹介をしたいと思います。

最近のポストは色々なデザインのものがあり、さまざまな事を考えられて作られています。

そんなポストの一例を紹介したいと思います。

例えばLIXILさんのアクシィ横型ポスト。

image

この商品は側面から投函し、前面からとりだします。

また投函口の反対側は半透明の樹脂製なので投函物の有無を外から確認できます。

他にはLIXILさんのエクスポスト縦型タイプのセキュリティ縦型ポスト。

image

このポストはその他郵便物の投函口と、個人情報盗難に配慮した、ハガキ・封書専用の投函口があり、投函されたハガキ・封書を外側から盗られにくくなっています。内側には可動式の仕切り板があり、たまった郵便物が取り出しやすいように工夫されています。

また、裏蓋にはプッシュ錠が使われているので、勝手に裏蓋を開けられて郵便物を盗られることを防いでいます。

また、現代ならではのこんな商品もあります。

NASTAさんのQual。

image

このポストはAmazonとコラボレーションして開発された大型郵便物に対応したポストで、Amazonのメール便全サイズの一発ポストインを目指して投函サイズの見直しを行い、最大350mm×370mm×35mmの投函を実現した商品です。

image

この商品は大きな郵便物を受け取れるだけでなく、雨水の浸入を防ぐ防滴構造を備えていたり独自のフラップ構造により抜き取り行為がやりにくいような機能もあります。

このようにポスト一つ一つにも色々な機能があったりしますので、ポストをつける際は、色々と個性的なポストを見つけてつけてみるの面白いかもしれませんね。

その他の記事を見る

2023年9月4日
others
角地の外構工事
2023年8月26日
others
簡単にできる!素敵なお庭を維持するお手入れ方法
2023年7月27日
others
エクステリアスタイルの選び方
2023年7月24日
others
知っておきたいガーデニングリフォームのポイント
2023年7月15日
others
LIXIL「カーポートSCフォロー&キャンペーン」開催中♪
2023年7月1日
others
ホームぺージをリニューアルしました。
株式会社桑和
〒591-8002
大阪府堺市北区北花田町3丁36番4号
TEL:072-253-7373
FAX:072-257-8840
FREE:0800-200-4128