スタッフブログ
STAFF BLOG
»
»
ワンちゃん用グッズのお話

2016年8月4日

ワンちゃん用グッズのお話
担当:河野裕治

こんにちは。本日ブログ担当の河野です。

IMG_7004

エクステリアとペットの繋がりで、よく挙げられる商材が『ガーデンルーム』です。お庭を走り回った後、ガーデンルームで休憩というイメージでしょうか。

今回お話しさせていただくのが、ガーデンルーム以外のペット用グッズ、主にワンちゃん用です。

 

ガーデンルームと同じくらいよく思い浮べられるのが、洗い場ですね。

お湯と水を使い分けられる混合水栓が取り付けできるものもあるので、冬場でも安心です。目皿にはヘアキャッチャーも付属しております。

シャワープレイススクエアタイプ

(写真:ニッコー シャワープレイス スクエアタイプ)

 

庭でワンちゃんを遊ばせるのであれば、リードフックも欲しいところです。

犬や骨の形になっているところにリードを引掛けます。可愛らしいデザインなので、庭にポンと立っていても感じがいいです。

リードフックはブロックの壁に付けるものもあります。

ペットステイポール

(写真:ニッコー ペットステイポール)

 

ワンちゃんの足元を気にする方にオススメなのが、ウッドチップです。

保湿、保温、消臭などの効果も期待できます。

特選スギひのきウッドチップ

(写真:オンリーワン 特選スギひのきウッドチップ)

 

ワンちゃんの飛び出し防止用のフェンスもあります。

その名の通り、地面に挿すだけの簡単施工のフェンスです。アルミ製でサビにくく丈夫です。

コンフィーネ

(写真:オンリーワン 簡単施工フェンス コンフィーネ)

 

他にはワンちゃんの飛び出し防止用として、下端を低く設定した伸縮扉や跳ね上げ扉の下に格子を取り付けるしようもあります。

ポチガード

(写真:三協アルミ ポチガード)

 

ラビーネ5型

(写真:三協アルミ ラビーネ5型)

 

日本ではやはり「ペット」と言えば、主に犬なんですね。

猫の場合、柵を作っても乗り越えていきますし、体を洗われるのは嫌いなようですし。需要がないんでしょうね。

こんなふうにいろいろなグッズがあるので、愛犬家の方は是非使ってみてください。

その他の記事を見る

2023年9月4日
others
角地の外構工事
2023年8月26日
others
簡単にできる!素敵なお庭を維持するお手入れ方法
2023年7月27日
others
エクステリアスタイルの選び方
2023年7月24日
others
知っておきたいガーデニングリフォームのポイント
2023年7月15日
others
LIXIL「カーポートSCフォロー&キャンペーン」開催中♪
2023年7月1日
others
ホームぺージをリニューアルしました。
株式会社桑和
〒591-8002
大阪府堺市北区北花田町3丁36番4号
TEL:072-253-7373
FAX:072-257-8840
FREE:0800-200-4128
E-mail:info@e-sowa.jp