スタッフブログ
STAFF BLOG
»
»
乱形の石貼り

2017年1月26日

乱形の石貼り

担当:角井浄

本日担当の角井です

1月に入り関西も寒い日が続いてます
先週からあちこちで雪が…。

寒いと現場も大変です。
今回は寒い中石貼りの工事してます。

先ず解体工事してます


解体中大きな石が出てくる事も有ります

重機が入らないところで手作業に

なりました。

見た目よりなかなかの重さです。
次に石貼りの下地コンクリートです

貼りしろ控えて打ち込みます

今回は仕上がり高から5センチ下がりです

人が入らないようにカラーコーンで養生
化粧マスの部分も

さて養生も終わり石貼りです

先ずは並べてイメージします


形が様々ですので割りながら

切りながら、合わせて行きます。
タイルと違い目地が通るとおかしくなるので

なかなか難しいです。


職人さんも悩んでおりますねー

化粧マスも出来てます
次に目地を入れて行きます

目地を入れた後はスポンジで拭き取ります


きれいに仕上がって来てます。

拭き取り作業が汚いと仕上がりに

セメントが残り、きれいに見えません。

絶対に手が抜けないところですね。
石貼りは手間暇かかりながら良い物を

作ります。

手間が掛かるぶん仕上がりは良い感じです

乱石も最近ではいろいろな色見が有りますが

特に今回のイエロー系の石は人気色です。

最後の完成が楽しみですね。

又完成しましたらアップしますので

お楽しみにー

その他の記事を見る

2025年2月15日
others
人工芝の魅力とは?手軽で美しくお庭をリフォーム!
2025年1月31日
others
外構やお庭のリフォームで住まいにちょっとした変化を
2025年1月27日
others
『フローティングステップ』で洗練されたアプローチを。
2025年1月25日
others
失敗しない外構を
2025年1月11日
others
新しい年、社屋のロゴマークを一新しました
2024年11月30日
others
植栽で新しい表情をプラス
株式会社桑和
〒591-8002
大阪府堺市北区北花田町3丁36番4号
TEL:072-253-7373
FAX:072-257-8840
FREE:0800-200-4128
E-mail:info@e-sowa.jp