スタッフブログ
STAFF BLOG
»
»
剪定

2016年11月17日

剪定
担当:池田 義夫

本日のブログ担当の池田です。

img_1074-16.jpg

この時期になりますと、あちらこちらで剪定されている

所を見かけます。

年に1回の剪定をこの時期にされる所が多いからです。

植木にとっても1年に1回剪定をする事によって、来年新しい花や新葉が

きれいに出やすいからです。

img_6803.jpg

植木によっては、この時期に花目を着けているものもあり、剪定してしまうと

来年の春に花が咲かない物もありますので気を付けなければなりません。

シルマ

花が咲く植木は春に多く、花が咲き終わる夏前にも剪定することを

お勧めします。

と、言うことで剪定は年に2回することをお勧めします。

あと、冬場の寒肥をすれば、春先に植木が元気に新しい花を咲かせますので

大変効果的です。

P4180034-s

植木の剪定をご希望あれば、1本からでもお伺いしますので

ぜひ連絡下さい。

 

 

その他の記事を見る

2023年9月4日
others
角地の外構工事
2023年8月26日
others
簡単にできる!素敵なお庭を維持するお手入れ方法
2023年7月27日
others
エクステリアスタイルの選び方
2023年7月24日
others
知っておきたいガーデニングリフォームのポイント
2023年7月15日
others
LIXIL「カーポートSCフォロー&キャンペーン」開催中♪
2023年7月1日
others
ホームぺージをリニューアルしました。
株式会社桑和
〒591-8002
大阪府堺市北区北花田町3丁36番4号
TEL:072-253-7373
FAX:072-257-8840
FREE:0800-200-4128