スタッフブログ
STAFF BLOG
»
»
固定観念にとらわれず

2014年12月26日

固定観念にとらわれず

担当:西條敏行

今日のブログ担当は設計担当の西條です。

 

通常、よく見かける門柱のパターンとして機能的な配置といえば

札・ポスト・インターホンと門柱周りに集約される事が一般的ですが、

やはり、門周りはスッキリ収めたいものです。

1419597485664

 

 

門周りをスッキリ収めるには

そこで、提案したいのがポストの取り付け場所です。

ポストに用があると言えば、郵便屋やさん新聞配達、ご近所の方々など特定の人たちです。

一度、ポストの場所を覚えてもらえればそれでOKです。

1419597517077

そこで、固定観念をすてて、

門柱に対して大きく場所をとるポストを門柱の裏側へ配置。

門周りもシンプル納まります。

こちらのお宅は、奥様の手作りの陶芸表札が門周りに花を添えています。

インターホンカバー

その他、インターホンカバー一体型の表札などをセレクトすれば

より、スマートな門周りを演出することができます。

1419597570670

ちなみに、このお宅は完成したから5年程たちますが

年を追うごとに風合いが増してきています。

これも自然石の魅力の一つです。

 

 

 

 

 

その他の記事を見る

2025年4月19日
others
『春の大感謝祭』が無事に終了しました。
2025年3月29日
others
春の大感謝祭を開催します🌸2025/4/13(日)10:00~スタート!
2025年2月15日
others
人工芝の魅力とは?手軽で美しくお庭をリフォーム!
2025年1月31日
others
外構やお庭のリフォームで住まいにちょっとした変化を
2025年1月27日
others
『フローティングステップ』で洗練されたアプローチを。
2025年1月25日
others
失敗しない外構を
株式会社桑和
〒591-8002
大阪府堺市北区北花田町3丁36番4号
TEL:072-253-7373
FAX:072-257-8840
FREE:0800-200-4128
E-mail:info@e-sowa.jp