スタッフブログ
STAFF BLOG
»
»
土もいろいろ、改良もいろいろ

2016年2月5日

土もいろいろ、改良もいろいろ
担当:大西効

 

IMG_3908

本日担当の大西です

 

土について

植物を扱う上で外せないのが土です。

土と言っても種類は多種多様。場所によっても性質はバラバラ。

その性質によって、改良してあげないといけません。

外構でよく使用する真砂土。これは一般的に化粧用で山土をふるってあるきれいな土ですが、

これさえも採る場所によって、色も黒っぽかったり、赤みがかったり、黄色っぽかったりといろいろ。

性質もさらさらな砂質系から粘土質の高いものも、粒子が細かいものもあれば、粗いものもあります。

庭をきれいにするのなら、そんなに気を遣わなくても大丈夫なのですが、最近ガーデニングや、家庭菜園、

はたまた本格的な畑までされる方もいてますので、その場合は真砂土だけではダメですね。

基本真砂土には栄養分がほとんどない状態なので植物を植える場合は真砂土に肥料などを混ぜて改良土に

しないといけません。

一般的なものにバーク堆肥、特に土に問題なければこれを混ぜてから植えつければとりあえずOK。

粘土質の場合は腐葉土やピートモス、牛フン堆肥、苦土石灰を加えて良く混ぜます。

こうすると通気性のよい、肥沃な土にすることができます。

逆に水はけが良すぎる場合には粘土質の土、堆肥や腐葉土などの腐食を多く加えて保水性を持たせるように改良します。

手っ取り早い方法として既存の土を取り除き、改良土をいれてしまう手もあります。

最初から肥料を混ぜ合わせてブレンドされた土なので、値段は掛かりますがあとの手間が省けます。

このようにその土の状態に応じた改良が、植物の生育に欠かせないわけですね。

 

P1290028-s
改良土を入れる前の状態。(真砂土)

 

P1290031-s
改良土を搬入した状態(ふかふかの土)

その他の記事を見る

2024年7月27日
others
後付け宅配ボックス
2024年6月3日
others
関西エクステリアフェア2024へ行ってきました!
2024年4月15日
others
春の大感謝祭イベント開催!4/21 10:00からスタートです!
2024年3月19日
白井駿司
今年発売の新商品とイベントについて
2024年2月5日
西條敏行
目隠し用ボードで癒しを演出
2024年2月3日
西條敏行
堺市の公共工事:公園の再整備
株式会社桑和
〒591-8002
大阪府堺市北区北花田町3丁36番4号
TEL:072-253-7373
FAX:072-257-8840
FREE:0800-200-4128
E-mail:info@e-sowa.jp