スタッフブログ
STAFF BLOG
»
»
変わり種表札

2018年8月4日

変わり種表札
担当:河野裕治

こんにちは。本日ブログ担当の河野です。

IMG_7004

 

暑い夏のイベントが終わり、早や一週間。

先日の会議では次回の秋のイベントの予定日が決まりました。開催日前にまた告知いたしますので、どうぞお見逃しなく。

 

話は変わりますが、私がこの仕事を始めた頃の表札はというと、長方形の石のものをお約束のように入れていました。

現在のようにヴァリエーションが豊富で、選択肢が多かったわけではありません。

ここ最近は、表札メーカー以外のエクステリア商品メーカーやブロックメーカーも表札の製作に力を入れてきています。

「表札は家の顔」なんて言うくらいで、余所とは違ったものが欲しいという要望もあります。

そこに関していち早く企業努力を重ねはじめたのが、美濃クラフトさんではないかと思います。

材質だけでなく変わった形のものがたくさん出ており、まるで雑貨のカタログを見ているようで飽きません。

今回はその一部をご紹介。

 

■飛行船

CAF-1

CAF-1施工例

これはどこか夢があっていいですね。大きさもそこそこでなかなか迫力があります。

 

■サーフボード

ハワイ

 

上の照明は別売りですが、セットで買うと南国の島の雰囲気が楽しめます。海沿いのお家にオススメ。

 

■カメレオン

IPC-51

基本はインターホンとセットで使うものです。ちなみに、インターホンと「キモかわあらわる。」の文字は付属しません。

 

■まわし

SUMOH-1

これは、ちゃんこ鍋屋さんなどにオススメですね。土俵方や軍配(行司が持っている団扇みたいなもの)の形をしたものもあります。

 

■ギターヘッド

ON-2

こう見えて私、大のハードロック好きなので、これは溜りませんね。

まさに「COOL!」です。

 

■バス

TRB-1

こちらは釣り好きの人へ捧ぐ一品。門柱の上の釣り人親子がまたいいです。

 

もはや一昔前の表札では考えられないほどユニークなものばかりです。

 

可能、不可能はあるかもしれませんが、オリジナル表札の製作も受け賜っていますので、是非皆様も自分の拘りを表札に反映されてみてはいかがでしょうか。

その他の記事を見る

2023年9月4日
others
角地の外構工事
2023年8月26日
others
簡単にできる!素敵なお庭を維持するお手入れ方法
2023年7月27日
others
エクステリアスタイルの選び方
2023年7月24日
others
知っておきたいガーデニングリフォームのポイント
2023年7月15日
others
LIXIL「カーポートSCフォロー&キャンペーン」開催中♪
2023年7月1日
others
ホームぺージをリニューアルしました。
株式会社桑和
〒591-8002
大阪府堺市北区北花田町3丁36番4号
TEL:072-253-7373
FAX:072-257-8840
FREE:0800-200-4128