スタッフブログ
STAFF BLOG
»
»
外構工事の最後の作業

2015年5月8日

外構工事の最後の作業
担当:others

 

今年もさっそく台風が発生したの事!

しかも6号!!そんなに発生してたんですね。

何も影響ありませんようにと願う

本日ブログ担当のカワハタです。

 

IMG_3734

 

今日は表札についてのお話です。

先日、毎年剪定の依頼頂いているU様から表札が落ちたとの連絡がありました。

 

IMG_8666

 

お家の顔にもなる表札ですのですぐにお伺いしました。

落ちてしまってバラバラになってしまった表札。

新しい物と取り替える事になり、素材やデザインを変えられるかなと思いましたが

U様は同じデザインの表札で良いとの事でした。

表札メーカーの美濃クラフトに問い合わせ、現在では廃番になっている商品でしたが、特注にて対応して頂くことになりました。

その際に、別途掛かりますが裏面にボルトを出してもらうよう指示しました。

 

IMG_8666 - コピー

この様な対策をとり、再発防止に努めます。

依頼した表札は、ただ今制作中で納品まで10日間ぐらい掛かるとの事です。

事務所に届き次第、取り付けに行きたいと思います。

 

先ほども言いましたが、表札は家の顔とも言われています。

表札が未決のまま工事に入ることも多々あります。

ですので、表札取り付け作業が外構工事で一番最後になるこも多いです。

イメージが湧きにくい表札ですが、

今では手軽にシュミレーションができ、より早く理想の表札を見つけだすことが出来ます。

美濃フクラフトではコチラのURLにて表札デザインが簡単に行えます。 ⇒ http://www.minocraft.co.jp/simulator.html

※シュミレーションできない商品もありますので注意してださい。

 

気になる方は是非アクセスしてください!

便利な時代になりましたな~。

 

明日のブログ担当は西條さん ⇒ 

 

その他の記事を見る

2023年9月4日
others
角地の外構工事
2023年8月26日
others
簡単にできる!素敵なお庭を維持するお手入れ方法
2023年7月27日
others
エクステリアスタイルの選び方
2023年7月24日
others
知っておきたいガーデニングリフォームのポイント
2023年7月15日
others
LIXIL「カーポートSCフォロー&キャンペーン」開催中♪
2023年7月1日
others
ホームぺージをリニューアルしました。
株式会社桑和
〒591-8002
大阪府堺市北区北花田町3丁36番4号
TEL:072-253-7373
FAX:072-257-8840
FREE:0800-200-4128
E-mail:info@e-sowa.jp