スタッフブログ
STAFF BLOG
»
»
年末に多い依頼内容は?

2016年12月24日

年末に多い依頼内容は?

担当:大西効

顔

今年最後のブログ更新になります大西です。

今年もあと数えるほどしかなくなりました2016年!

この時期問い合わせが多いものがありますね。次のような内容です!

 

 

一位 剪定

まずはこれですよね!しかしこの時期植木屋さんが半端なく忙しい!!だいぶ前から予約いただかないと

急に行けることはまず無いんですよねぇ・・・

出来る限りご要望にお応えしたいところではありますが、いかんせん職人の数にも限界がありまして・・・

天候にも左右されますし、職人が体調を崩してしまう!なんてことも。

実際、最近ありまして一件は来年にしていただきました。

pb260088-s

 

 

二位 塗装

車で塀の角を当ててしまった・・・なんてことが多いのも年末。気になったまま年を越すのもってことで

依頼が結構多い塗装工事。

こちらも天候に左右される仕事だけに毎年、年末ぎりぎりまで作業させていただいております。

前の色番がわかり、材料を揃えるか、わからない、または年数が経ってしまい現場で色を合わせて塗装する

パターンがあります。気温が低いので乾きにくくなる季節なので一日に出来る量が限られてしまいますので

お早めに!

P7110159-s   P7140252-s

 

三位

 

そして意外と多いのが高圧洗浄!打ち立てはきれいな土間コンクリートやタイル、洗い出し仕上げも、年数を経れば

黒ずんできますよね。

それをきれいにするには・・・まめに掃除する。→なかなか出来ません!そこで最近よく出番があるのが高圧洗浄機!

ホース+デッキではなかなか落ちない汚れもきれいに落ちてくれます!最近の高圧洗浄機はパワーが強いものが多いので

気をつけないと仕上げがポロっと捲れたりすることもあるので注意!最初はほうき状のやわらかいもので様子を見ながら

徐々に水圧を絞っていくのがポイントです。

勢いの割に水道量が少ないのが良いですね!

あと、この高圧洗浄で汚水の配管をきれいにすることもおすすめ!結構油汚れが管にへばりついていることがありますので、

きれいに剥がすと気分爽快になります。(跳ね返りの水には注意が必要です(^_^;) )

pa220019-ss

 

このように年末になるとつい気になることも、ギリギリの依頼はご希望に添えないことが多いので、逆に年明けてからの

ご依頼が良いかもしれませんね(*^_^*)

 

 

 

今年一年、まだ少し残っていますが大変お世話になりありがとうございました!また来年もよろしくお願いいたします!

 

その他の記事を見る

2025年4月19日
others
『春の大感謝祭』が無事に終了しました。
2025年3月29日
others
春の大感謝祭を開催します🌸2025/4/13(日)10:00~スタート!
2025年2月15日
others
人工芝の魅力とは?手軽で美しくお庭をリフォーム!
2025年1月31日
others
外構やお庭のリフォームで住まいにちょっとした変化を
2025年1月27日
others
『フローティングステップ』で洗練されたアプローチを。
2025年1月25日
others
失敗しない外構を
株式会社桑和
〒591-8002
大阪府堺市北区北花田町3丁36番4号
TEL:072-253-7373
FAX:072-257-8840
FREE:0800-200-4128
E-mail:info@e-sowa.jp