スタッフブログ
STAFF BLOG
»
»
扉のリフォーム

2015年9月26日

扉のリフォーム

担当:角井浄

本日ブログ担当の角井です。

もう9月も終わり来週から10月に

1年って早いですね。

年々思います。

さて今回は、

いつかしようと思いながら、「今困ってないのであと回しで…」と、気がつくと月日が経っている工事   リフォーム工事です。

 

その中でも扉のリフォーム工事をご紹介します。

 

扉のリフォーム工事

今回は本物の木の扉が経年変化で色が変わりメンテナンスが必要な状態です。

このままほっておくの腐って使い物にならなくなります。


先ずはペーパーミガキ仕上げです

粉が飛び散り大変なのですが手を抜くと色がしっかりのらない為、頑張ります。

かなりめくれてくるので、お客様は大丈夫かと心配されます。

次に前回の扉色に似せて、キレイに塗り上げます

やはり下の方はかなり腐食してきてたので、少しいが濃くなりました。


そして仕上げの上塗りします
キレイになりましたね。
ちょっと手間はかかりますが、キレイになるので

早めにリフォームしないと扉の交換も必要になります。

でもまぁ最近の外構門扉は、アルミ素材が多いのでフリーメンテナンスですね。

でも蝶番やヒンジ、錠前などは錆びたりつぶれたりします。

今なら10月よりリクシルの商品リフォームキャッシュバックキャンペーンが有ります。

是非活用してみてはどうでしょうか?お待ちしております。

その他の記事を見る

2025年2月15日
others
人工芝の魅力とは?手軽で美しくお庭をリフォーム!
2025年1月31日
others
外構やお庭のリフォームで住まいにちょっとした変化を
2025年1月27日
others
『フローティングステップ』で洗練されたアプローチを。
2025年1月25日
others
失敗しない外構を
2025年1月11日
others
新しい年、社屋のロゴマークを一新しました
2024年11月30日
others
植栽で新しい表情をプラス
株式会社桑和
〒591-8002
大阪府堺市北区北花田町3丁36番4号
TEL:072-253-7373
FAX:072-257-8840
FREE:0800-200-4128
E-mail:info@e-sowa.jp