スタッフブログ
STAFF BLOG
»
»
災害に備えて日ごろから心掛ける事って大事なんですね!

2019年3月23日

災害に備えて日ごろから心掛ける事って大事なんですね!

担当:西條敏行

3月も終わりだと言うのに、まだまだ寒い日が続きますね。

来週には、桜の花と共に暖かくなりそうですね。

設計担当の西條です。

先日、弊社の所在する堺市北区地域で行われる『防災リーダー研修』に参加してきました。

堺市消防局の指導で、各地で発生している地震災害や、

近い将来に起こると言われている南海トラフ大地震に備え

年に一回、地域で登録している 防災事業所として、この『防災リーダー研修』に参加しています。

  

災害事に備えての救助活動の方法や、応急処置のしかた、

  

いざと言う時の AED(自動体外式除細動器)の使い方など、

命に係わる大切な事のレクチャーを受けます。

最初は、慣れない手つきで作業していた私も、

今年で、5回目の参加となります。

毎回、同じような内容のくり返しですが、

偉いもので、回を追うごとにスムーズに救助作業に移れるようになっていました。

同じことの繰り返しだと思っていましたが、その基本が、

いざと言う時に、身体が自然と動けるようになっていることを実感できました。

あっては行けないことですが、いざと言う時の為にも

日ごろから防災に備え何度も繰り返し訓練する事が大切なんですね。

これからも継続的に防災活動を続けて

地域での防災事業所としての役割を果たしたいと思います。

その他の記事を見る

2025年10月27日
others
『秋の大感謝祭』たくさんのご来場ありがとうございました!
2025年10月6日
others
秋の大感謝祭🍁10/26(日)に開催決定!
2025年9月8日
others
プランニングギャラリーに新しく追加しました!
2025年9月6日
others
LIXIL お庭にGOTO+防犯キャンペーン(2025/9/20~2025/12/19)
2025年8月18日
others
防犯に強い外構工事|地域も守る安心の住まいづくり
2025年7月28日
others
プランニングギャラリーに新しく追加しました!