スタッフブログ
STAFF BLOG
»
»
照明計画

2016年6月16日

照明計画
担当:後藤良介

梅雨に入り、天気も読めなくなり、現場の進み具合が気になります。

この時期、天気予報のチェックは欠かせませんね^^;

IMG_3284-300x199
代表の後藤です!

 

 

最近、外構工事・ガーデン工事のご要望として 照明計画を盛り込む方が増えてきている様に思います。

皆様、ご自宅の夜の雰囲気づくりに関心が出てきているのでしょうか?

 

ということで、弊社で工事した現場の照明計画を 一部ご覧ください。

 

~大阪市 N様邸~

DSC_1170

かわいらしい雰囲気の外構デザインに夜の表情をプラス!!

DSC_1174

 

DSC_6312

 

DSC_6340

 

DSC_6327

 

お庭のいたるところに設置された、雰囲気のある照明器具。

昼間に見ても、可愛いデザインです。^^

 

年末には、このように変身します!^^

DSC_0005

 

 

 

~泉大津市 H様~

 

木樹脂デッキ工事をさせていただいた現場です。

デッキの中に植栽スペースがあり、そこを囲うように LIXIL プラスG Gフレームを設置し

フレームにぶら下がるように設置された照明です。

P1050691

 

~大阪市 A様~

門柱前に植えられた 植栽を照らすスポットライト!!

樹形が際立ち、より雰囲気のある門回りとなりました!

 

DSC_0445

 

 

~富田林市 T様~

雰囲気のある門柱に、照明付きの表札。

P1080074

アプローチに植埋め込み灯

P1080076

 

たくさんの植栽を照らす明かり・・・

P1080067

P1080073

 

 

P1080085

 

アクセントで採用していただいた このガビオスに照明を当てることで

石の影を楽しんでいただけます^^

 

 

~東大阪市 T様~

昼間は、門回りに建つLIXIL プラスG Gフレームが とても印象的な外構ですが

夜にはフレームに埋め込んだダウンライトや、門柱のガラスブロックがきらめき

昼間とはまた違った印象で迎えてくれます

4-2

 

 

DSC05227

 

 

 

 

DSC05243

 

玄関までののアプローチには 色とりどりのLEDが光る埋め込み灯が 足元を照らします!

 

DSC05246

 

どうでしょうか?

夜の雰囲気を変えてくれる照明計画。

は、LED照明が主流となり、経済的にもやさしく使いやすくなってきました。

色合いも様々で、場所・用途により使い分けることも可能です。

防犯としても効果が期待できます!

 

ご自宅の夜の雰囲気を変えてみませんか?

 

 

その他の記事を見る

2025年1月11日
others
新しい年、社屋のロゴマークを一新しました
2024年11月30日
others
植栽で新しい表情をプラス
2024年11月9日
others
植栽が映えるシンプルスタイル
2024年10月28日
others
『秋の大感謝祭』にお越しいただきありがとうございました。
2024年10月26日
others
プランニングギャラリーに新しく追加しました!
2024年10月19日
others
秋の大感謝祭🍁10/27(日)開催!
株式会社桑和
〒591-8002
大阪府堺市北区北花田町3丁36番4号
TEL:072-253-7373
FAX:072-257-8840
FREE:0800-200-4128
E-mail:info@e-sowa.jp