スタッフブログ
STAFF BLOG
»
»
解体

2015年11月7日

解体

担当:others

こんにちは。本日ブログ担当の後藤(哲)です。

IMG_6829s

今週は解体作業の現場に立ち会う事が多いです。

工事に入るとスムーズに作業に入れる場合もありますが

リフォームの現場などになると先に解体作業から始まることが多いです。

今日も2件の解体工事がありました。

片方はリフォームの現場で延石の撤去や花壇・植栽の撤去などがありました。

こちらは寺村君と藤井君に常駐してもらい職人さんの指示のもと作業してもらいました。

IMG_2654-ss

もう一方の方は一日2機のエアーコンプレッサーをフル稼働させてベースの邪魔になるアスファルトなどを解体していっていました。

エアーコンプレッサーも長時間使い続けていたら腱鞘炎などになってしまうので交代で作業していました。

ハツリ機などは使用頻度も高いんですがコンプレッサーは使ったことが無かったので今回経験させてもらいましたが思った以上の重作業で10分で交代してもらいました。

IMG_3208-ss

使い慣れていない道具は怪我の危険もあるので残りの作業は邪魔にならない場所をハツリ機で作業していました。

来週も少し解体の現場がありそうなんでケガに注意したいと思います。

その他の記事を見る

2025年10月28日
others
お庭に便利な「立水栓」で、もっと快適な外構に🌱
2025年10月28日
others
プランニングギャラリーに新しく追加しました!
2025年10月27日
others
『秋の大感謝祭』たくさんのご来場ありがとうございました!
2025年10月6日
others
秋の大感謝祭🍁10/26(日)に開催決定!
2025年9月8日
others
プランニングギャラリーに新しく追加しました!
2025年9月6日
others
LIXIL お庭にGOTO+防犯キャンペーン(2025/9/20~2025/12/19)