スタッフブログ
STAFF BLOG
»
»
防腐剤塗布

2015年5月11日

防腐剤塗布
担当:大西効

顔

本日担当の大西です

 

防腐剤の役割

カーポートの屋根材に杉板を使用しました!

P4290039-s

外部で使用するのでそのままでは雨風にさらされて傷みが早くなってしまいます。

そこで防腐剤の登場!木の風合いを損ねずに、長持ちさせるために塗布しました。

クリアを選んだので、どこを塗ったのかわからなくなるかと思いましたが、いざ塗りだしてみると、意外と色がついているので塗り落としがなくすみました!

P4290038-s

意外と色がついています!通常のクリアとは違いますね!

メーカー曰く、木の色や質感、木目の美しさをそのまま生かした、透明感のある仕上がりを実現しましたとのことです。

 

P4290036-s

塗った部分と塗ってない部分の違いはこのような感じです。

 

P4290040-s

今回使用したキシラデコールやすらぎは、特に白木仕上げの木造建築物用に開発された高性能白木専用保護塗料です。従来の一般透明タイプの塗料と比較すると耐候性などの木材保護性能は格段に優れています。

しかし、美しい白木の仕上がりの良さを維持していくためには、汚れていないうちに行う早めのメンテナンスが必要になってきます。

メンテナンスの時期は樹種、環境、使用場所、塗装方法等により異なりますが、軒天などほとんど雨や光の当たらない部位で5年以内、外壁、破風、玄関ドアなどで3年以内を目安としてください。

キシラデコール

キシラデコールは商品名。一般名称はWPステイン(木材保護着色剤)と呼ばれている。防虫、防かび、防腐効果などがあり、木材保護に優れた塗装材で、OS(オイルステン)などに代わるものとして注目されている。

その他の記事を見る

2023年9月4日
others
角地の外構工事
2023年8月26日
others
簡単にできる!素敵なお庭を維持するお手入れ方法
2023年7月27日
others
エクステリアスタイルの選び方
2023年7月24日
others
知っておきたいガーデニングリフォームのポイント
2023年7月15日
others
LIXIL「カーポートSCフォロー&キャンペーン」開催中♪
2023年7月1日
others
ホームぺージをリニューアルしました。
株式会社桑和
〒591-8002
大阪府堺市北区北花田町3丁36番4号
TEL:072-253-7373
FAX:072-257-8840
FREE:0800-200-4128