スタッフブログ
STAFF BLOG
»
»
階段仕上げいろいろ

2015年10月6日

階段仕上げいろいろ

担当:大西効

顔

本日担当の大西です

 

アプローチ仕上げについて

特に今回は階段に焦点を当ててみたいと思います。

種類によって印象が変わることは前回も書きましたが、素材、色によっても印象がかなり変わります。

それを踏まえてご覧ください。

 

洗い出しにモルタル縁取りボーダー仕上げ階段

洗い出し+モルタルボーダー③-ss

最近は少なくなりましたが、洗い出しにモルタル縁取りボーダーで仕上げた階段です。洗い出しの種類は美浜です。

この美浜も石の大きさによって印象が変わります。写真は2分サイズを使用しています。

車の乗る部分はこれより大きい3分の石をお勧めします!

 

ピンコロを用いたビシャン仕上げ階段

段鼻ピンコロ(2面ビシャン)+樹脂舗装-ss

これはピンコロと言われる石を階段に使用しています。しかもビシャン仕上げを施しているので石の凹凸が少なく階段ではよく使用しています。

洗い出しは、めっきり見かけなくなった樹脂です。

これは石を樹脂で固めているので、従来の洗い出しと比べて石がはっきりするのできれいに出来ます。

ただし隙間があるので、そこに汚れが詰まったり、表面の石が欠けたりするとそこからポロポロと石がめくれやすくなるのが難点です。

定期的にチェック、メンテナンスが必要な商品です。

 

タイル、ピンコロを用いた階段

段鼻ピンコロ+タイル貼-ss

こちらは、表面にタイルを使用、階段にピンコロを使用してます。先ほどのピンコロと

は違いこちらは少しラフな仕上がりになっているので、階段に使用する場合は凹凸、通りを

考えて選別して施工しないといけません。

 

洗い出し、ピンコロを用いた階段

段鼻ピンコロ+洗い出し①-ss

洗い出しにピンコロ階段仕様。洗い出しは淡路砂利の2分を使用。

ピンコロは前のものと同じです。色目が黄~茶系なのでやわらかいイメージ

に仕上がります。石は美浜と違い少し角張ったものになります。

 

レンガ石張り階段

段鼻レンガ+石貼①-ss

階段レンガに石張りを張り巡らしています。階段が強調されて締まった感じに仕上がります。

石はイエロークウォーツを使用。

 

組み合わせで印象が変わるアプローまわり。アイデア一つでオンリーワンの仕上がりになりますよ!

その他の記事を見る

2025年4月19日
others
『春の大感謝祭』が無事に終了しました。
2025年3月29日
others
春の大感謝祭を開催します🌸2025/4/13(日)10:00~スタート!
2025年2月15日
others
人工芝の魅力とは?手軽で美しくお庭をリフォーム!
2025年1月31日
others
外構やお庭のリフォームで住まいにちょっとした変化を
2025年1月27日
others
『フローティングステップ』で洗練されたアプローチを。
2025年1月25日
others
失敗しない外構を
株式会社桑和
〒591-8002
大阪府堺市北区北花田町3丁36番4号
TEL:072-253-7373
FAX:072-257-8840
FREE:0800-200-4128
E-mail:info@e-sowa.jp