スタッフブログ
STAFF BLOG
»
»
コア抜き

2016年9月6日

コア抜き

担当:others

こんにちは。本日ブログ担当の後藤(哲)です。

IMG_6829s

お客様から目隠しをしてほしいとのご要望がありました。

リビングに面した大きな掃出し窓があるのですが、その正面にはH2.0mのRCウォールがあります。

道路からの目線は完全に防げるのですが、道路を挟んでお向かいの空き地だった場所にアパートが建ち

2Fにお住まいの方と目線が合ってしまうので、そのRCウォールを利用して目隠しがほしいとの事でした。

シンプルなオシャレのお家でしたので、お客様のイメージはタカショーさんのビュースルーフェンス。⇒ 

強化ガラスのガーデンフェンスはスッキリとしたデザインなので、RCウォールにもよく似合います。

ガラスもクリアタイプとマットガラス(すりガラス調)が選べますので目隠しにぴったりです。

取り付け方法はベースプレートタイプと埋め込みタイプがあり、埋め込みタイプの場合はコア抜きが必要となります。

 

こんなコア抜きという工具を使えば

DSCN5692

 

12cmのブロックの天端でも

施工状況

穴をあける事が出来ます。

ここに埋め込みタイプの金具を差し込み、フェンス固定する事ができます。

 

 

今回はフェンスを採用しましたが方法は様々で、フェンスを使いたくないと言う方には植栽や塀を提案します。

「目隠し」のご依頼はとても多いです。生活していく上で必要な目隠しをすることでより快適な日々を過ごすことができます。

お悩みの方は是非、お問い合わせください。

その他の記事を見る

2025年9月6日
others
LIXIL お庭にGOTO+防犯キャンペーン(2025/9/20~2025/12/19)
2025年8月18日
others
防犯に強い外構工事|地域も守る安心の住まいづくり
2025年7月28日
others
プランニングギャラリーに新しく追加しました!
2025年6月7日
others
関西エクステリアフェア2025へ行ってきました!
2025年5月19日
錦谷敬子
田園公園の再整備工事を行いました
2025年5月10日
others
社屋入口の看板がリニューアル!