スタッフブログ
STAFF BLOG
»
»
立水栓

2016年8月6日

立水栓

担当:藤井智哉

本日のブログ担当の藤井です。

image

最近はものすごく暑いですね。

こんな暑い時期に立水栓が庭にあると植物に水をあげたり、庭で遊んだ時やバーベキューをした後の片付けの際に便利だったりします。

そんな立水栓ですが、やはりおしゃれな庭にはおしゃれり立水栓を、と言う事で今回は立水栓について紹介させて頂きます。

まずはこちら、東洋工業さんのウォータービューナルル

image

スリムでスマートな立水栓です。

このシンプルなデザインがいい感じです。

蛇口が2箇所取り付ける事が出来るので、正面は手を洗う時に、側面はホースをつないで使うといった使い方が出来るので凄く便利です、側面のホース用の蛇口が必要ない時は止水プラグを使う事によってふさぐ事もできます。

陶器パン、ステンパンをあわせて使う事によってさらにおしゃれになります。

次はこちらウォータービュープレックス

image

 

硬質砂岩の陰影が織りなす独特の風合いが、高級感あふれる立水栓です。

この天然石の色むらがいい感じです。

こちらの商品も先ほど紹介したナルルと同じような使い方ができます。

立水栓を紹介させていただきましたが、蛇口のデザインを選ぶ事もできます。

機能性・実用性に優れたものから、デザイン・仕上げなどおしゃれて高品質なものまで色々あります。

例えば蛇口のひねる部分が動物のものや、2つさ 先っぽがあるものなどや、先端に取り付けると水はねが軽減される泡沫金具と言うのがあったりします。

image

色々な事に役立つ立水栓。

少しこだわっておしゃれな立水栓を選んでみてはいかがでしょうか。

その他の記事を見る

2025年4月19日
others
『春の大感謝祭』が無事に終了しました。
2025年3月29日
others
春の大感謝祭を開催します🌸2025/4/13(日)10:00~スタート!
2025年2月15日
others
人工芝の魅力とは?手軽で美しくお庭をリフォーム!
2025年1月31日
others
外構やお庭のリフォームで住まいにちょっとした変化を
2025年1月27日
others
『フローティングステップ』で洗練されたアプローチを。
2025年1月25日
others
失敗しない外構を
株式会社桑和
〒591-8002
大阪府堺市北区北花田町3丁36番4号
TEL:072-253-7373
FAX:072-257-8840
FREE:0800-200-4128
E-mail:info@e-sowa.jp