スタッフブログ
STAFF BLOG
»
»
道具

2016年5月19日

道具

担当:others

こんにちは。本日ブログ担当の後藤(哲)です。

IMG_6829s

今日は普段よく使っている道具のお話です。

工事をしてくれる職人さんはドライバーやハンマー・電動工具や掃除機などいろいろな道具を持っています。

td135dshx_big

各担当もドライバーやハンマーやホースや掃除道具一式は車に載せているみたいです。

この辺りまでは基本的な道具になると思いますが

cl140fdrfw_big

現場で自分でちょっとした作業をする担当になるとレンガ鏝や自前の電動工具やコーキング剤など担当によって持っている道具が全く違います。

ボクの車に常備している道具は掃除道具一式と基本的な鏝一式。後は養生関係のど材料や道具が載っています。

色々な現場を回るようになり必要な道具もだんだんと増えてきていますが

イザと言う時に必要な道具ばかりなので車から降ろすこともできないので最近は他の人にお願いして他の人がどんな道具を持っているのか確認し借りるようにしています。

しかし一番現場で掃除をすることが多いので掃除の関連道具は何種類あっても足りない気がしてしまいます。

baketu1_1

 

その他の記事を見る

2025年8月18日
others
防犯に強い外構工事|地域も守る安心の住まいづくり
2025年7月28日
others
プランニングギャラリーに新しく追加しました!
2025年6月7日
others
関西エクステリアフェア2025へ行ってきました!
2025年5月19日
錦谷敬子
田園公園の再整備工事を行いました
2025年5月10日
others
社屋入口の看板がリニューアル!
2025年4月19日
others
『春の大感謝祭』が無事に終了しました。