スタッフブログ
STAFF BLOG
»
»
門扉について

2017年1月14日

門扉について

担当:藤井智哉

本日のブログ担当の藤井です。

IMG_0754

今回はLIXILさんの門扉、特に電気錠付門扉などについて紹介したいと思います。

まずはエントリーシステム付きの門扉について紹介します。

IMG_2473

まずはカード式エントリー「CAZAS+」、こちらの電気錠はタッチボタンを押しケータイやカードをかざすだけで施解錠が可能です。

鍵として活用するものがケータイの場合はおサイフケータイで、カードの場合はEdy対応カードや専用のカードキーを設定することで使用が可能になります。

次はリモコン式エントリー「タッチキー」、こちらはリモコンキーをカバンやポケットに入れておけばタッチボタンを押すだけで解錠できます。

リモコンキーも最大10個まで登録が可能です。

次は自動解錠式エントリー「有線式システムキー」、こちらはリモコンキーを持って門扉に近づくだけで解錠できます。こちらはタッチモードとノータッチモードの切り替えができます。

タッチモードの場合はタッチボタンを押す事で解錠できます。

有線システムキーの場合は他の遠隔操作機器と「シークレットキーやテレビドアホンセット等」組み合わせてシステムを拡張して使用できます。

IMG_2474

写真     上からCAZAS+、タッチキー、有線式システムキー

 

紹介させていただいた電気錠ですがどの様な門扉にでも付けられるという訳ではありません。

LIXILさんのジオーナ門扉、ライシス門扉などにしかつけれませんがとても便利なのでつける価値はあると思います。

 

 

その他の記事を見る

2025年8月18日
others
防犯に強い外構工事|地域も守る安心の住まいづくり
2025年7月28日
others
プランニングギャラリーに新しく追加しました!
2025年6月7日
others
関西エクステリアフェア2025へ行ってきました!
2025年5月19日
錦谷敬子
田園公園の再整備工事を行いました
2025年5月10日
others
社屋入口の看板がリニューアル!
2025年4月19日
others
『春の大感謝祭』が無事に終了しました。