スタッフブログ
STAFF BLOG
»
»
植栽の選定

2015年5月30日

植栽の選定

担当:後藤良介

新緑が美しい季節ですね~
IMG_3284
代表の 後藤です!

毎日暑いですが、活気あふれる植物を見ると

元気が出てきます。

 

そんな 植栽のついて・・・。

外構空間に植栽を植える

考え方として、

アクセントとして シンボルツリーを植える。
DSC_0026

とか

出来るだけ多くの植栽に囲まれて生活したいという方も多いでしょう。
IMG_0171

雑木

最近は、樹形を整えることをしない 自然な樹形を楽しむ植物を
好まれる方が多いです。

例えば
シンボルツリーでいいますと

落葉樹 アオダモ
FH000009

冬は葉が落ちますが 樹形が美しく 落葉後も楽しめます。

常緑樹 シマトネリコ
P1020095
常緑樹の中でもとても人気のある植栽です。
成長がとても速いので 植える場所に注意が必要です。

落葉樹・常緑樹を上手く使い 機能的に植える

外からの目線が気になる窓の前には、常緑樹を植え、
目隠しとして、植樹する方も多いです。
P1100526
シマトネリコで 目隠し。

P1100050
リビング前に ナナミノキ(常緑樹)を植え 目隠し。

花・実 の付く木

やはり一番植栽の魅力を感じる所は、花・実 の鑑賞ではないでしょうか?^^

花や、実を楽しめるのは、落葉樹が多いです。

 

写真 2014-09-11 10 39 55

P1070175
人気のある ヤマボウシ(落葉樹・品種により常緑樹もあります)

 

写真 2013-04-01 14 22 23

 

DSC_0091

ジュンベリーも 人気です。

 

P1080414

根強い人気の サクラ!!

 

常緑樹ですと・・・
2014-12-04 14.42.16

2014-12-04 14.42.34

オリーブはとても人気のある庭木の一つです。

落葉樹・常緑樹を上手く植え分けて、お気に入りの庭木と生活
することも、お庭のある生活の魅力ですね^^

樹種も多く、植える場所も選びますので、一度相談されることをオススメします!

 

 

 

その他の記事を見る

2025年4月19日
others
『春の大感謝祭』が無事に終了しました。
2025年3月29日
others
春の大感謝祭を開催します🌸2025/4/13(日)10:00~スタート!
2025年2月15日
others
人工芝の魅力とは?手軽で美しくお庭をリフォーム!
2025年1月31日
others
外構やお庭のリフォームで住まいにちょっとした変化を
2025年1月27日
others
『フローティングステップ』で洗練されたアプローチを。
2025年1月25日
others
失敗しない外構を
株式会社桑和
〒591-8002
大阪府堺市北区北花田町3丁36番4号
TEL:072-253-7373
FAX:072-257-8840
FREE:0800-200-4128
E-mail:info@e-sowa.jp