スタッフブログ
STAFF BLOG
»
»
竹垣

2016年11月26日

竹垣

担当:others

こんにちは。本日ブログ担当の後藤(哲)です。

IMG_6829s

 

さて今日は、竹垣工事のご紹介です。

数年前に一度施工させていただいたお客様から再度 ご連絡いただきまして、

竹垣の追加工事のご依頼頂きました。 竹垣はタカショーさんのエバー22型セット(別名:エバー美良来セット) の虎竹です。

選べる色の中では一番濃い色で、落ち着きがあり良い色です。

この商品じつは、本物ではなくニセモノでして

特殊強化樹脂等を使用して出来ており、腐食や退色に強く、野外で長時間使用できる商品です。

実際、2年前に施工させて頂いた竹垣の横に新品の竹垣を並べても違和感がなかったです。

IMG_3755

右に移っているのが2年前施工の竹垣です。 今回の工事では解体や加工が多くて職人さんが大変そうでした。

IMG_3795

 

メインはガレージ部分の壁を竹垣で隠すことです。

 

ビフォー

IMG_3739

 

アフター

IMG_3791

 

竹垣を設置することで駐車スペースが狭くなることを気にされていましたので

カーポート屋根の柱を挟み込む様に施工し、駐車スペースを確保しました。

既存柱にはカーポート屋根の樋や、カーポート灯の配管が這わされており

竹垣ボードを加工してなるべく既存ブロックが見えないように加工して頂きました。

 

IMG_3801

 

目隠しフェンスはタカショーさんのセンシアです。

新商品ですので、施工には気を付けて進めていきたいと思います!!

 

その他の記事を見る

2025年2月15日
others
人工芝の魅力とは?手軽で美しくお庭をリフォーム!
2025年1月31日
others
外構やお庭のリフォームで住まいにちょっとした変化を
2025年1月27日
others
『フローティングステップ』で洗練されたアプローチを。
2025年1月25日
others
失敗しない外構を
2025年1月11日
others
新しい年、社屋のロゴマークを一新しました
2024年11月30日
others
植栽で新しい表情をプラス
株式会社桑和
〒591-8002
大阪府堺市北区北花田町3丁36番4号
TEL:072-253-7373
FAX:072-257-8840
FREE:0800-200-4128
E-mail:info@e-sowa.jp