スタッフブログ
STAFF BLOG
»
»
高圧洗浄 3

2015年12月4日

高圧洗浄 3

担当:others

こんにちは。本日ブログ担当の後藤(哲)です。

IMG_6829s

今日は久しぶりに高圧洗浄を半日フル稼働しました。

今日は曇り空で冷たい風がずっと吹いていたので高圧洗浄日和とはいきませんでしたが寺村君と藤井君にがんばってもらいました。

最初に高圧洗浄したのはRC擁壁・・・。

雨だれの汚れが目立っていました。

IMG_3379-sssss

天端付近の汚れが少し落ちにくかったみたいなので洗浄後にブラシでこすると汚れがだいぶ目立たなくなりました。

IMG_3398-sssss

RCの汚れが思った以上に取れず、洗浄の威力を強めようと思ったのですが補修していると思われる部分が何か所かありその補修部が剥がれる恐れがあったので威力を強めず地道にブラシなどで汚れを落としました。

擁壁の汚れが落ちたので次はアプローチとポーチ・階段のタイルと駐輪場と駐車場の土間の汚れを落としていきました。

IMG_3399-sssss

タイルや土間の部分はあまり強い威力で洗浄するとタイルの角などが欠けたり

土間の部分は洗浄時の筋が目立ってしまう事もあるので注意しないといけません。

タイルを貼っている部分は角と目地を飛ばさないように注意しながら洗浄していきます。

IMG_3392-sssss

目地の汚れを取るだけでも見た目が全然違います。

土間は洗浄の筋が残らないように少し広角気味の威力で汚れを落として行くと洗いにムラがほとんど目立たなくきれいに仕上がります。

IMG_3394-sssss

12月に入り年末に向けてお庭まわりもきれいにして年越ししてみませんか?

高圧洗浄だけでもガラリと見た目が変わりますよ。

その他の記事を見る

2025年4月19日
others
『春の大感謝祭』が無事に終了しました。
2025年3月29日
others
春の大感謝祭を開催します🌸2025/4/13(日)10:00~スタート!
2025年2月15日
others
人工芝の魅力とは?手軽で美しくお庭をリフォーム!
2025年1月31日
others
外構やお庭のリフォームで住まいにちょっとした変化を
2025年1月27日
others
『フローティングステップ』で洗練されたアプローチを。
2025年1月25日
others
失敗しない外構を
株式会社桑和
〒591-8002
大阪府堺市北区北花田町3丁36番4号
TEL:072-253-7373
FAX:072-257-8840
FREE:0800-200-4128
E-mail:info@e-sowa.jp